1973年創業 あらゆる掛け軸・表装・絵画・額縁の専門店 ギャラリー上田です。

トップページへお支払・送料へご注文フォームへお店のご案内へメールでのお問合せお電話でお問合せは0120−18−4149まで。

佛表装裂地一覧ページへ戻る

佛表装についての当店の特徴と無料特典

 当店では西国三十三ヶ所・秩父三十四ヶ所・坂東三十三ヶ所・四国八十八ヶ所などのご集印軸
又はお題目などをお預かりして本格的な佛表装で一点ずつ職人による手作業で掛け軸にお仕立ていたします。
  注目!佛表装も通常税込価格より20%OFF!!!   
 お買上げ特典! 無料特典1   無料特典2 無料特典3 
 line
  佛表装のご依頼をお考えのお客様へ…   
各種御霊場の満願成就をされた方にはお祝いを申し上げます。
また、ご集印途中の方は満願までお気をつけてゆっくりとご巡拝下さい。
   
 当店の佛表装 8つの特徴
 ■お預かり致しますご集印軸を安全・丁寧に管理し、熟練の技を持った職人がひとつひとつ全て手作業で掛け軸に仕立てます。
 全て手作業ですので表装する際に機械熱圧着式による科学糊(かがくのり)を使用しない為、50年後・100年後に表装のお直しをする際も
  薬液を使用せずに本紙が剥がせ、傷みや色落ちなどを防ぐことが出来ます。
 ■お手頃価格で表装をご希望の方は、機械による表装もご用意しておりますのでご安心下さい。
 ■表装裂地(ひょうそうきじ)は昔ながらの蓮華金襴柄はもちろん佛表装に合う緞子柄も厳選して掲載する事により価格をお安く提供しております。
 ■表装のお仕立て期間はゆっくりと丁寧に手作業で行う為、お預かりしてから約50〜60日間を頂戴しております。お急ぎの場合はご相談下さい。
 ■ネット特価で表装致します!税込通常価格より20%OFF
 ■表装をご依頼頂いたお客様にはお買上げ三大特典@3,000円相当のお品をプレゼント!A送料無料!B桐箱の箱書きを無料でお入れします!
 ■色柄選びが裂地見本だけでは似合うかどうか不安な方にはお手持ちのご集印軸を写真加工して色々な裂地の完成イメージをご覧頂きます!
 表装前→表装後の完成イメージ
表装のデジタル加工について。
 佛表装デジタル加工ご依頼の流れ
佛表装の色・柄合わせはこちら(デジタル加工可能な裂地一覧)
 8/17追加掲載情報:デジタル加工可能な裂地を追加致しました。裂地GA-27・GA-46
トップページへお支払・送料へご注文フォームへお店のご案内へメールでのお問合せお電話でお問合せは0120−18−4149まで。 
  since1975ギャラリー上田ロゴ
Copyright (C) 1996-2011 g-ueda. All Rights Reserved
 禁無断複製、無断転載、 このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。