専属作家  高野山画僧  藤原 祐寛(重夫)
こちらの専属作家の作品はすべて手描き一点物となっておりますので売切れの際はご容赦下さい。
                   経歴

法眼
藤原 重夫(僧名:祐寛)  1940年 大阪府和泉市に生まれる 
                 八浄寺拝受画匠法眼位・高野山画僧

                 (師)月居 偉光(日本画南画院副理事長)
                 元 南画院同人・元 現代南画協会員・京都墨彩画壇会員・
                 日本画青藍会講師・大阪府文化財愛護推進委員・
                 和泉市文化財保護委員

          主な受賞:作家賞・特選・文化賞・文芸賞・院賞・会長賞・秀作賞・
                 よみうりテレビ賞・大阪市教育委員会賞・橋村賞・盾彦賞・
                 個展17回

      主な作品収蔵先:高野山金剛峰寺・八浄寺瑜祇塔内陣画・大峰山・
                 大阪府庁副知事室・弘川寺西行記念館・
                 京 大江山鬼の博物館など
画僧 藤原 祐寛のページへ
水墨画・佛画のページへ
高野山画僧 藤原 祐寛のページへ水墨画・佛画・墨彩画のページへ
専属作家      禅画  横山 雪山
こちらの専属作家の作品はすべて一点物となっておりますので売切れの際はご容赦下さい。
なお、お急ぎでない場合は注文制作も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
                  経歴

横山 雪山(よこやま せつざん)  昭和22年生まれ

                      臨済宗 京都 妙心寺派
                      岸和田城主岡部公菩提寺 泉光寺住職

                      十八世 岸田 雪開和尚
                      十九世 岸田 鉄開和尚に師事を受ける
禅画 横山 雪山のページへ
禅画 横山 雪山のページへ
専属作家  だんじり絵文字師  葛山
大阪 岸和田を始め泉州各地で行われるだんじり祭りの魂を絵と書に込めて一枚一枚ご希望に応じて手書き致します。
新築祝い・結婚祝い・引退記念・開店祝いなど世界に二つとないオリジナルのプレゼントをお作り致します。
                         経歴

葛山(かつざん)  昭和23年 大阪府貝塚市に生まれる。

昭和46年     大阪千日前道具屋筋 株式会社 花月堂会長 父 湯川徳太郎に師事。

平成元年2月   堺市に心の文字書きとして創芸のユカワ開業。

平成12年     読売テレビ ズームイン朝出演。
           
            岸和田テレビ 桂 茶がまさんと岸和田だんじり祭りの地車の男の思い
            に出演。
       
            8月 だんじり会館にて個展。
だんじり絵のページへ
だんじり絵文字 葛山のページへ
 
ご 案 内
お支払方法 送料・配送方法 お店の紹介
TOP PAGE ご注文フォーム お問い合わせ
since1973掛け軸・表装・絵画・額縁の専門店 ギャラリー上田 
Copyright (C) 1996-2021 g-ueda. All Rights Reserved
禁無断複製、無断転載、 このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。 
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-18-4149   ■メールでのお問い合わせはここをクリック
1973年創業 あらゆる掛け軸・表装・絵画・額縁の専門店です!!!
 心にのこる一枚の絵           お気軽にご相談下さい。お見積りも無料!
掛け軸・表装・絵画・額縁の専門店 ギャラリー上田
■TOP PAGE(トップページ) ■送料・お支払い方法    ■お店の紹介・地図    ご注文フォーム    
★ネット特価でいつでもお買い得★ ★20,000円以上お買上で送料無料!!!★ ★ショッピングモール内なのでお気軽にご来店下さい。★ ★お電話・メールでもOK!★
いらっしゃいませ、ご来店ありがとうございます。店長の上田です。当店はおかげさまで49年目、ネットショップ開店から26年目を迎えることができました。これからも地域のお客様、また全国のお客様にご愛顧いただけますよう頑張ってまいります。
■INFOMATION 新着情報 ★注目商品★ 現品限り!早いもの勝ち!! 在庫処分特価掛け軸が最大70%OFF!!!
商品カテゴリ
掛け軸 
在庫処分特価軸 ●年中掛け ●お祝い用 ●仏事用 ●縁起担ぎ ●春物 ●夏物 ●秋物 ●冬物 ●お茶席用書 ●半間床・マンション用 ●桃の節句 ●端午の節句 ●高野山画僧 ●取り扱い方法 表 装 西国33・四国88ヶ所仏表装 ●仏表装の色柄合わせ ●表装の種類と名称 ●表装のシミ抜き・修復・お仕立て直し ●欄間絵 ●屏風絵 ●屏風 ●衝立
絵 画 在庫処分特価油絵 ●水墨画 プレゼント ●だんじり祭りの絵と詩 ●似顔絵・ウエルカムボード ●額縁 ●当店専属作家